・音無小鳥・
THE IDOLM@STER
2006年3月のアイドルMySTARにて、初小鳥さん。
高木社長はユキさんです。
左が2007年6月の律子の特等席にて、夏服。
右は2007年9月の小鳥さんオンリーにて、ベスト作り直しました。
小鳥さん妄想劇場。
真美はきりんさん、真はえむ☆さんです。
2006年3月26日のアイマスオンリー「アイドルMySTAR」で、スタッフをやることになり、
スタッフなら小鳥さんでしょう?と言われてやりました。
これが一般・サークルともに参加者さんの評判が良くて嬉しかったですね〜。
コスプレコンテストでも「引退したアイドルですが、お願いします。」と参加したら、
優勝してしまったのも、良い思い出です。
しかし、スタッフでの印象が強すぎるようなので、
イベントに一般参加でこのコスをする事はないだろうなぁと思います(笑)
小鳥さんは口元のほくろもポイントだと思って、書いてたのですが、
写真ではほとんど見えないのが残念です。
その後、1年経ってキャラオンリー等でスタッフをするたび着ているので、
小鳥さんコスをする回数の多さに自分でもびっくりでした。
ブラウス | 魂魄妖夢と同じ、市販のシャツブラウス。 夏服は高校時代の制服のブラウスに、セーラーテープを縫い付けました。 |
ベスト | 古いフィーメールに載ってたベストの型紙を改良。 布は色重視で選んだので綿ブロード。 ボタン2つは100円ショップで売ってた23mmのボタン。 ボタンは飾りで、スナップで止めてます。 |
スカート | 昔学校の課題で作った、スーツのスカート。 ウール地で45cm丈のボックスプリーツスカートです。 |
胸リボン | ドンキで売ってる、学生用制服リボン。 |
名札 | 厚紙に名前書いて安全ピンをテープで止めただけの簡単な物です。 |
インカム | 近い形のイヤホンマイクをオレンジ色に塗りました。 コードも切ったのでもちろん使えません。 |
ウィッグ | ラパンドァールのストリートボブのブラック。 地毛の方がさらに黒いのだが、地毛に思われる事が妙に多い。 ……これかぶってる事が多いせいか。 |